※ネタバレあり
ver4.1期間中に配信される『キャラクターズファイル』の第2弾にピックアップされることが決まったトビアス♪
彼がどういった人物なのか、クエストに向けて、より楽しむ為に復習しておきましょう!

※ 参考文献 wiki
~ トビアスの生い立ち ~
ver3で登場した竜族の男。
ナドラガ教団の神官で幹部格の一人である。
部下も3人おり、部下思いな一面を見せることも。
『神官長ナダイア』の片腕であり、領界の調査隊として、主人公(解放者)・エステラと共にストーリーを進行していく。
★ 後にわかることではあるが、トビアスの父親は教団の秘密を知ってしまったために囚われ、トビアスは教団により孤児にされた。
以来、『総主教オルストフ』を父のように慕い、エステラと共に幼少からオルストフの元で育てられたのである。
~ トビアスの戦い ~
◆業炎の聖塔◆
第一の試練を見事に解いてみせたトビアスだったが、第二の試練では失敗に終わる。
解放の間の炎魔アグニース戦では、魔法で攻撃するも効果なし。
剣で攻撃するも、敗北。。。

主人公とエステラに助けられる形となった。
◆氷の領界へ◆
炎の聖塔の解放の間での最後の試練を果たし、氷の領海への道は開かれた。
調査隊であるトビアス一行は、先行して氷の領界へと調査に向かうも。。フロスティの攻撃を、部下からかばい負傷するトビアス。

◆闇の領界にて◆
マイユの解毒剤入手を手助けしようと奮起するも、結局は教団の薬師が作り上げた。
◆天水の聖塔◆
海底都市ルシュカにて、青の教団によりオルストフを侮辱されたトビアスは、激昂していた。
感情のままに単身、天水の聖塔へ!!
しかし、第一の試練を主人公が解いてしまい、トビアスは凹む。。。
先行し、解放の間にて水魔ヴェーテルに挑むトビアス。
怒りのままに立ち向かうトビアス。

。。。。。。。。

あぼーーーん。。。。。
負傷したトビアスを治療するためにエステラは戦闘に参加できなくなる。
トビアス。。。足を引っ張りすぎである。
しかし、解錠の円盤を勝手に持っていくトビアス。
そして、嵐の領界への道を開いたのだった。
◆翠嵐の聖塔◆
解放の間にて、嵐魔ウェンリルに挑むも勝ち目がないと判断。
ナダイアに渡された、黒蛇鬼アクラガレナを使う事を決める。

見事に嵐魔ウェンリルを倒した、アクラグレナ。

まるで、自分が倒したかのような発言をするトビアス。
。。。。。。。。。。。
すると、アクラグレナが暴走し、トビアスたちを襲う!!

調子にのるからである。。。。。。

一人で戦おうとするエステラだが。。。。

このままエステラに戦わせたら、エステラが死んでしまう。。そう悟ったトビアスは主人公に代わりに戦う事をお願いする。

「はい」と返事すると、トビアスは
~ まとめ ~
彼は直情的で、感情に左右されやすい所もありますが、部下思いな一面やオルストフを慕う姿、エステラのためにライバル(勝手に思われている)とも言える主人公に頭を下げるなど、人情に厚い人柄だと感じました。
主人公たちの足を引っ張ったり、感情のままに行動して返り討ちに遭うなど、良いとこ無しの彼はナドラガンドの『ヤムチャ』と言われています。。。。
悲しき運命のキャラクター、トビアス。。。
しかし、そのどこか憎めない『クスッ』とさせる、哀愁漂うキャラクターにファンも少なくないようです。
ver4.1で配信される『キャラクターズファイル第2弾・トビアス編』では、いったいどんな活躍を見せてくれるのか!?
とっても楽しみです!!
以上、トビアスについてのおさらいでした♪

トビアスがんばっ♪
人気ブログランキング
でコーヒーちょっと吹いたw